こんにちは。妊活してますか?産み分けゼリーを使って女の子が欲しいと思っていますが、なかなか出来ず、産み分けゼリーの扱い方が上手くなってきてしまってので書きます。
産み分けゼリーの匂いや感触は?
結構この質問をされる事が多い。
\\ みんなが気にしてる所//
- 手触りはローションぽいのか
- 臭いはあるのか
- 形状はどんなものか?
こんな事を使っているとよく聞かれます。
産み分けゼリーの感触は??
結構ベタベタ。
クリニックやインターネットでよく目にする産み分けゼリーは日本製で植物由来からできています。そんなことから、サラサラの爽やかなイメージなのですが、実際はベタベタ。手についたり、行為中に流れてしまったら、布団を通過し、マットまで染み込む浸透性の高さ。
産み分けゼリーは無臭!臭いと思ったことはなし。
臭いは全く問題なし!
特に気になる臭いは無く、鼻のいい人でも気にならないと思います。リラックスするためにアロマをしている人など、香りを邪魔することなく行為に集中できます。
産み分けゼリーの形状は大きく2種
\\ こんなのあるよ!//
- 溶かして使うタイプ
- 注入器に入っているタイプ
クリニックでもらうのは上のタイプ。注入器を個別でくれるので、それを使用します。以下で詳しく書いていきますね!
溶かして使う産み分けゼリー
産み分けゼリーが小さな小瓶に入っている。
\\使い方はこう! //
- 湯せんにかける
- 注入器で吸い上げる
- 行為前に注入する
湯せんしたあと、すぐはゼリーが熱くなっているので気をつけよう。あつっ!ってなるよ。一度トロトロになれば、しばらく固まることはないので、少し落ち着いてから注入器ですいあげよう!
産み分けゼリーのにおいや感触のまとめ
臭いに敏感な人も特にかにする必要なし。わたしは鼻がいい方ですが、全然気にならず。というか、本当に無臭でした。いくら鼻を近づけて、臭いを感じようとしても全く無臭。
しかし、問題は感触。サラサラだけど、手につくと嫌な気持ちがする程ベタベタ。布団や肌に着くとすぐに洗い流したくなります。
こちら、入れやすく垂れにくいので、使ってみたい人、おすすめですよ。